RACING CAMP Information
08/09 侍Racers salomon camp in
北海道 参加者募集中!!
08/09 侍Racers camp in 白馬五竜
参加者募集中!!
2008USAサマーキャンプ オレゴン
2008サロモンステーションカップ
開催!!
07/08 侍Racers salomon camp in
北海道
07/08 侍Racers camp in 白馬五竜
2008.12.8~1.6
サホロスキー場でのキャンプも6年目になりました、海外などに行ける選手は別として、国内での練習となると、1月に各予選会がある以上、この時期は一番大切な時期になります。
フリースキーであれば、回りを気にすることなくスピードを出してのトレーニング、様々な基本トレーニング、そして変化にとんだゲレンデでのゲートトレーニングとコーチ陣のイメージするとおりプログラムを消化していける理想を追い求めると、早期から雪が安定し、混雑しないスキー場選びとなり、ここ数年北海道でのシーズンIN合宿の開催となっています。
全国大会出場、全国大会上位を目指しての合宿です。
1日中スキー漬け、早朝のコントレに始まり、午前午後の雪上トレーニング、夕方のコントレ、食後のスキーミーティングと速くなるための、全てを学びます。
■合宿期間
2008年12月8日(月)~2009年1月6日(火)
*期間中何日でも参加できます。
■スキー場
サホロスキー場・Mtレースイスキー場を予定
■宿泊地
〒081-0039 北海道上川郡新得町狩勝高原 Tel.0156-64-7111
ロッジサホロ(サロモン西澤グループ)
*荷物を送る場合
■旅行費用
一般参加者 1日 14,500円
侍レーサーズ参加者 1日 13,000円
*1泊3食、リフト券、コーチングフィー、その他諸経費含む。
■コーチ
西澤秀和・岡賢一
■費用内容
- 宿泊費 ●参加期間中
- 食費 ●飛行場、移動中以外の3食
- トレ-ニング ●リフト券
- コ-チング ●雪上、陸上でのトレーニング
■費用に含まれない物
移動旅費・スポーツ障害保険・超過手荷物手数料・個人的費用(電話代・クリーニング代・空港等でのご飲食)
■食事
決められた範囲内での食事、3食。
主催:白馬五竜レーシングアカデミー
協賛:アメアスポーツジャパン株式会社サロモン事業部
特別協賛:EMUSI / R≒0 / ZEN
担当:西澤
お問い合わせ、お申し込みはこちらから。
レベル別にわかれ、岡コーチ・松尾コーチ・太田コーチ・井上コーチで指導を行います。
ここ数年、雪に恵まれず年内のポール練習が出来ない状況もありますが、そこはアカデミーコーチ陣の腕の見せ所、しっかりとプログラムをたて!状況に応じたレッスンを展開していきますので、ご安心ください。
*どうしてもポールと言う場合は、北海道合宿が最適です。
期間 シーズンIN 12月20 ~1月6日
場所 白馬五竜スキー場
宿泊 山万旅館
対象 小学生~
種目 フリースキー・ゲートトレーニング(降雪状況による。)
コーチ 松尾史太・岡賢一・大田亘・井上強
料金 五竜レーシングアカデミー料金に準じる。
(侍シーズン会員は別途参加料金はかかりません。)
シーズンIN合宿です、積雪状況に合わせてその時にできる状況で最高のトレーニングを目指します。
雪がしっかりつけば、ポールトレーニングも出来ますが、状況に応じて似なりますので、雪が少なければポールトレーニングを約束できません。
主催:五竜レーシングアカデミー
担当:岡・松尾・大田
お問い合わせ・お申し込みはこちら
終了いたしました、楽しく実りのある合宿になりました。ありがとうございました。
2008.7.28~8.18
晴天率98%、ハードパックされた一枚バーンでの練習で効果も倍増!!
昨年合宿中では、ゲレンデクローズ無し、悪天候無しで練習プランも立てやすく、やるべきことを計画的に消化していけることが最大の魅力です。
午前中は4時間みっちりスキートレーニング、お昼からは休憩を挟み、しっかりとした陸上トレーニングが可能です、さらに今年は陸上トレーニングのプランも充実させ効率よく、体力・技術ともに向上を目指します。
■合宿期間
2008年7月28日(月)~8月18日(月) 23日間
■スキー場
マウントフッドスキー場(USA・オレゴン州)
■宿泊地
71154 east faubion loop r.d Rhododendron.OR 97049 USA
■旅行費用
600,000円 予定(飛行機便によって前後します。)
■予定便
ユナイテッド航空 (関西空港~サンフランシスコ~ポートランド)
■コーチ
西澤秀和
■現地アシスト
USMRスタッフ(アメリカ人スタッフ含む計4人のコーチ及び生活担当スタッフ)
■費用内容
- 航空運賃 ●関西空港~ポートランド間の往復エコノミー
- 宿泊費 ●参加期間中
- 食費 ●マウントフッドでの朝・夕の食事
- 現地移動費 ●レンタカー2台分及び・燃料費
- トレ-ニング ●リフト代・バーン使用料
- 手荷物運搬 ●一人20kgまでの機内預け荷物
- アシスト費用 ●送迎・現地サポートスタッフ
- コ-チング ●雪上、陸上でのトレーニング
■費用に含まれない物
空港までの国内旅費・海外旅行保険・超過手荷物手数料・個人的費用(電話代・クリーニング代・空港等でのご飲食)・昼食・各種アクティビティー。
■昼食
昼食・ゲレンデでの軽食で1日15ドルでご用意いたします。(ゲレンデで食事するより安価です、ご予算組ください。)
詳しくはメールにてお問い合わせください。
終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。
日時 2008年2月14日(木)・2008年3月14日(金)
場所 白馬五竜スキー場
参加定員 120名
参加費 2,000円
種目 GS1本
表彰 男女 1・2・3位
受付 18:00 サロモンステーション内スクールカウンター
参加申込 メール又はファックスで参加申し込みください。
申込先
メールはこちら
TEL 0261-72-6739
FAX 0261-72-7606
注意:大会参加にあたり、スキー保険もしくは傷害保険の加入を義務つけます、大会参加中の怪我の場合、応急処置は行いますが、それ以上の保障は出来ませんので、ご了承ください。
主催:白馬五竜レーシングアカデミー
協賛:アメアスポーツジャパン株式会社サロモン事業部
*終了しました。
多数のご参加ありがとうございました。
来年も開催いたします。
期間 12月8日~1月6日
場所 北海道 サホロスキー場
宿泊 サホロリゾートスキー場
対象 小学4年生以上 (相談に応じる)
種目 GS/SL/SG *SGは雪の状況による。
コーチ 西澤秀和他
料金 下記参照
サホロスキー場でのキャンプも5年目になりました、海外などに行ける選手は別として、国内での練習となると、1月に各予選会がある以上、この時期は一番大切な時期になります。
フリースキーであれば、回りを気にすることなくスピードを出してのトレーニング、様々な基本トレーニング、そして変化にとんだゲレンデでのゲートトレーニングとコーチ陣のイメージするとおりプログラムを消化していける理想を追い求めると、早期から雪が安定し、混雑しないスキー場選びとなり、ここ数年北海道でのシーズンIN合宿の開催となっています。
特にジュニア選手には、良いトレーニングが可能で、この合宿に参加した選手の9割が全国大会出場を毎年果たしいます。
参加費は日数によって設定していますので、ご気軽にご相談ください。
1泊・1トレーニング・リフト券・3食・トレーニングフィーすべて込みで
13,900円 ですが、samurai racers会員は割引価格が適応されます。
前泊・後泊の場合は、1泊7,350円
通常リフト料金 1日4,800円
協賛:アメアスポーツジャパン株式会社サロモン事業部
特別協賛:ZEN. EMUSI.
お問い合わせ:五竜レーシングアカデミー 担当 西澤
メールはこちら。
*終了いたしました。
多数のご参加ありがとうございました。
次のキャンプは春に開催いたします。
期間 シーズンIN (12月21日前後予定)~1月6日
場所 白馬五竜スキー場
宿泊 山万旅館
対象 小学生~
種目 フリースキー・ゲートトレーニング(降雪状況による。)
コーチ 松尾史太・岡賢一・井上強
料金 五竜レーシングアカデミー料金に準じる。
(シーズン会員・samurai会員は別途参加料金はかかりません。)
シーズンIN合宿です、積雪状況に合わせてその時にできる状況で最高のトレーニングを目指します。
雪がしっかりつけば、ポールトレーニングも出来ますが、状況に応じて似なりますので、雪が少なければポールトレーニングを約束できません。
主催:五竜レーシングアカデミー